パターの軌道はイントゥインで決定!正しいストローク軌道の打ち方と効果的な練習方法
こんにちは、TOMOです!
皆さん、パットを練習していますか?
パットは、ショットと比べて早く上達でき、スコアアップに繋げることができます。
ただし、それは正しい練習に限った話です。
パットの間違いとしてよくあるのが、「パターのヘッドを真っすぐ引いて、真っすぐ出す」です。
この意識のまま練習をしても大体上達しません。
この記事では、パターの正しいヘッド軌道と練習方法についてご紹介します。
TOMO
この記事はこんな方におすすめ!
・パターの正しいヘッド軌道を知りたい方
・パットで3パットをしてしまう方
・パットを上達させたい方
また下記記事で、グリーン上でラインを読む方法についてご紹介していますので、気になる方はぜひ見てください。
目次
パターの正しいヘッド軌道はイントゥイン!?
パターの正しいヘッド軌道はイントゥインです。
その理由は、上半身との距離を常に一定に保つためです。
画像のように、テイクバックやフォローをすると、上半身は少なからず左右に回転します。
その際、上半身との距離を一定に保つためには、緩やかな円弧軌道、つまりイントゥインを描かなければいけません。
これを、真っ直ぐ引いて、真っ直ぐ出そうとすると上半身との距離が離れ、インパクトの再現性が悪くなってしまいます。
ヘッドを真っ直ぐ動かすことで起こるミス
自分はイントゥインに動かせてるのかな?と思う方もいるでしょう。
ヘッドを真っ直ぐ動かすことで起こるミスをご紹介しますので、当てはまる方は一度ヘッド軌道を疑ってみてください。
狙った方向にボールが転がらない
体を回転させてテイクバックすると、勝手にヘッド軌道がインサイドに引かれますが、
それではダメだと思うと、手を使って真っ直ぐに引こうとします。
その結果、テイクバックでアウトサイドに引いてしまい、アウトトゥインやアウトトゥアウトの軌道になります。
アウトトゥインでは、インパクトでフェースが開いていた場合は右に外れ、
フェースが閉じていた場合は引っかけて左に外れます。
特に左に外れることが多くなると、余計に手を使ってアウトトゥアウトに軌道になり、
今度は右プッシュで右に外してしまう、という悪循環に陥ってしまいます。
TOMO
テイクバックでアウトサイドに引くと負のスパイラルに陥ってしまうので、要注意ですね!
距離感が合わない
ストローク中は等速がベストとされていますが、
ヘッドを真っ直ぐ動かそうとすると、手を使ってしまいます。
その結果、インパクトに向かって加速や減速しやすくなり、
カップを大幅に超えてしまったり、ショートしやすくなります。
またアウトトゥイン軌道では、こすり玉が出るため、転がりにくくショートしやすくなります。
パターの形状によるイントゥインの度合いの違い
パターの正しいヘッド軌道がイントゥインであることはわかりました。
それではどのくらいインに引いて、インにフォローすればよいのでしょうか?
実はパターの形状によってイントゥインの度合いは違ってきます。
- 重心アングル
- ライ角
重心アングル
重心アングルは、机などの平らなところにパターを置くことによってわかります。
筆者が持っているパターは、フェースがほぼ真上を向いています。
このようなパターは、重心アングルが小さく、イントゥインの度合いが小さくなります。
パターにはピンタイプと呼ばせるものがあり、ピンタイプを机の上に置くと、フェースが真横を向きます。
このようなパターは、重心アングルが大きく、イントゥインの度合いが大きくなります。
ライ角
ライ角は、パターと一緒にアイアンを持ってアドレスするとわかります。
パターのシャフトとアイアンのシャフトが一直線になるようにグリップします。
アイアンのグリップが腰あたりに当たるなら、ライ角がフラットで、イントゥインの度合いが大きくなります。
グリップが胸あたりに当たるなら、ライ角がアップライトで、イントゥインの度合いが小さくなります。
イントゥインの度合いのまとめ
イントゥインの度合いが小さい ・・・ 重心アングルが小さい、ライ角がアップライト
イントゥインの度合いが大きい ・・・ 重心アングルが大きい、ライ角がフラット
イントゥインで打つ練習法
パターの形状によるイントゥインの度合いの大小がわかったら、次は軌道が描かれたパターマットで練習をします。
筆者のオススメパターマットは↓です。
・商品名:ウェルストローク
・価格:1万円ほど
楽天市場やヤフーショッピングなどの大手ショッピングサイトで購入できます。
価格は少ししますが、パターマットなしで練習するより、圧倒的に効率良く練習することができます。
イントゥインの角度は、12度、15度、18度、21度、24度のラインナップがあります。
TOMO
可能であれば、パターのフィッティングを受けると、イントゥインの角度の選択に迷わなくなります。
まとめ
この記事では、パターの正しいヘッド軌道と練習方法についてご紹介しました。
正しいヘッド軌道は、イントゥインです。
練習方法としては、パターの重心アングルとライ角から、イントゥインの度合いの大小を調べます。
最適なイントゥインの角度線が描かれたパターマットで練習するといいでしょう。
パターマットで練習することで、ない場合と比較して圧倒的に効率よく練習することができます。