【初心者向け】ゴルフクラブセットを安く揃えるコツ
今回はゴルフ初心者の方に向けて、クラブセットを安く揃えるコツをご紹介します。
TOMO
・安くクラブセットを揃えたい方
・ゴルフを続けていくかわからないため、お試しとして安くクラブを手に入れたい方
ゴルフクラブの揃え方
ゴルフクラブは以下の場所で手に入ります。
- ゴルフショップ
GOLF5、ゴルフパートナー等 - 大手通販サイト
楽天市場、Yahoo!ショッピング等 - フリマサイト
メルカリ等
クラブの種類 | 新品価格(目安) |
---|---|
ドライバー | 7万円 |
フェアウェイウッド | 4万円 |
ユーティリティ | 3万円 |
アイアン | 1本当たり2万円 |
ウェッジ | 1万5千円 |
パター | 2万円 |
以下の方法なら安く揃えられます。
新品で揃える
・マークダウン品を買う
マークダウンとは、発売から一定期間を過ぎた商品の価格をメーカー主導で下げることをいいます。
メーカーが新モデルを発表すると、旧モデルは新品でもマークダウンすることが多いです。
例えば2020年ヒット作のSIM2ドライバー(テーラーメイド)は定価が8万円程度でしたが、
新モデルのステルスドライバーが発売されている今では、ショップで5万円程度(2022年6月時点)で買うことができます。
中古でクラブを買おうとすると、発売年度や傷があるかなどの状態にもよりますが、新品価格の7割〜2割になります。
すると中古より新品のマークダウンの方が安く買えます。
性能面では、1世代前と最新にそこまで大差はないので、最新クラブじゃなくてもいいって方はマークダウン品を検討してみるといいでしょう。
・大手通販サイトを利用する
ゴルフショップ実店舗でクラブを購入すると、メーカー小売希望価格から値引きして購入することができます。
楽天市場やYahoo!ショッピング等の大手通販サイトで購入すると、その値引きに加え、購入金額に応じたポイントが還元されます。
8万円程度のドライバーを購入すると、通販サイト内のショップによっても違いますが、1万5千円分の程度のポイントが還元されます。
ただ、もちろん試打はできないので、実店舗で試打して購入するクラブを決まったら、通販サイトで買うのがいいでしょう。
中古で揃える
・ショップ独自のキャンペーンセールを利用する
時期にもよりますが、ゴルフショップがクラブを安く購入できるキャンペーンセールを実施していることがあります。
フリマやインターネットでの購入は要注意
フリマやインターネットを利用すると、ショップで買うよりもかなり安く買える場合があります。
しかし安いクラブは偽物の可能性があります。
最近の偽物のクラブはかなり巧妙に作られており、素人ではまず本物と区別はつきません。
偽物を買わないためには、フリマや有名でない販売店のサイトで購入しない方がいいでしょう。